
エトヴォスのバランシングラインは、皮膚科学の専門家による大人ニキビ基礎化粧品ラインです。
この記事では、そんなバランシングラインの中にある大人ニキビに特化した化粧水「薬用アクネVCローション」をご紹介します。
ニキビ予防と美白ケアが同時に行える化粧水なのが他製品との大きな違いです。
エトヴォス薬用アクネVCローションとは
エトヴォスの薬用アクネVCローションは医薬部外品の化粧水。
その最大の特徴は、ニキビ有効成分とビタミンC誘導体により「大人ニキビ予防と美白ケアが同時にできる化粧水」という点です。
また合成界面活性剤やパラベンなど余分な成分も入っていないので、ニキビ肌はもちろんのこと、敏感肌や乾燥肌にもやさしい低刺激処方となっています。
なぜエトヴォス薬用アクネVCローションは大人ニキビ対策と美白ケアができるの?
1)ニキビ有効成分
薬用アクネVCローションには、甘草由来のニキビ有効成分である「グリチルリチン酸ジカリウム」が配合されています。
そのため繰り返しできてしまうニキビを予防できます。
2)進化型ビタミンC誘導体
「ビタミンC誘導体」はエトヴォスのスキンケアの特徴の一つ。
ビタミンC誘導体とは、多くの美肌作用を持つビタミンCを浸透しやすくしたもので、大人ニキビ対策と美白ケアに欠かせないものです。
ビタミンC誘導体の5大作用
- メラニンを薄くする作用
- メラニンの合成を阻害する作用
- 毛穴を引き締める作用
- 皮脂分泌の抑制作用
- コラーゲンの合成を促す作用
そしてビタミンC誘導体には安定型・持続型・進化型の3種類あります。
この薬用アクネVCローションでは進化型のビタミンC誘導体「VCエチル」が採用されています。
他のビタミンC誘導体と違い、VCエチルは
- 皮膚内で即ビタミンCとして作用する「即効性」
- 72時間作用する「持続性」
- 乾燥や刺激を軽減する「低刺激性」
という3つを兼ね備えているタイプとなります。
つまり低刺激なのに、ビタミンCの恩恵をより得やすくなったので、大人ニキビ対策や美白ケアに最適なんです。
またニキビ跡はほっておくとシミ(茶色のニキビ跡)に移行するケースもあるので、メラニンに作用するビタミンC誘導体はニキビ跡ケアにも嬉しい成分です。
3)高保湿成分
保湿力の高さもエトヴォスの特徴の一つです。
皮脂の過剰分泌による思春期ニキビと異なり、大人ニキビは「乾燥」が原因です。
そのため
- 高保湿力で有名なヒアルロン酸
- ヒアルロン酸の2倍の保湿力をもつリピジュア®️
- 肌のアミノ酸組織がモデルの天然保湿因子(NMF)
などの保湿成分がたっぷり配合された薬用アクネVCローションは、大人ニキビ肌に心強い味方となります。
エトヴォス薬用アクネVCローションの使い方
500円玉ぐらいの量を手のひらにとり、手で顔を包み込むように肌になじませていきます。

保湿力は高いですが、サラッとしたつけ心地なので、快適に使い続けることができます。
乾燥が気になる部分は重ねづけがおすすめです。
イオン導入にも使える?
はい、使えます。
イオン導入とは、微弱な電流の力によってビタミンC誘導体やプラセンタなどを角質層のすみずみまで効率的に届ける方法で、エステサロンなどの施術で取り入れられている方法です。
最近では家庭用イオン導入器もあるので「自宅エステで使っている」という方もいらっしゃるかもしれません。
薬用アクネVCローションはイオン導入にも使える旨が公式サイトに明記されているので、イオン導入器をお持ちなら、より最適的にニキビ対策ができます。
エトヴォス薬用アクネVCローションの成分
【有効成分】
3-O-エチルアスコルビン酸、グリチルリチン酸2K【その他成分】
精製水、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、無水クエン酸、クエン酸Na、ヒアルロン酸Na-2、メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリン・メタクリル酸ブチル共重合体液、アロエエキス-2、カッコンエキス、クロレラエキス、オウゴンエキス、DL-PCA・Na液、トリメチルグリシン、ソルビトール液、グリシン、アラニン、プロリン、セリン、トレオニン、アルギニン、リジン液、L-グルタミン酸、ビルベリー葉エキス、サクラ葉抽出液、ドクダミエキス、BG、フェノキシエタノール
エトヴォス薬用アクネVCローションならニキビ予防と美白ケアが同時できる
エトヴォスの薬用アクネVCローションは、ニキビ有効成分とビタミンC誘導体により、ニキビ予防と美白ケアが同時にできる化粧水。
リニューアルにより、医薬部外品のお墨付きも取得しています。
じっくり2週間試せるお試しセットもありますので、まずは気軽に試されてみてはいかがでしょうか?
なおエトヴォスのお試しセットはコスメショップなどの店舗でも購入できますが、公式サイトから注文した場合のみ、割引価格でお得に手に入れることができます。