
大人ニキビを繰り返さない肌づくりのためにオーガニックコスメを取り入れている管理人が今回ご紹介するのは「トリロジーのローズヒップオイル」になります。
オーガニックコスメ商品の中では有名&大人気アイテムの1つなので、ご存じの方も多いかもしれませんが、私もリピート購入しています。
トリロジーのローズヒップオイルとは
トリロジーはニュージーランド発のオーガニックコスメブランドです。
そして「トリロジーといえばローズヒップオイル」といわれるぐらい、このブランドのローズヒップオイルは品質が高くて有名で、世界中のセラピストの支持を受けています。
写真をご覧いただくと分かるように、トリロジーのローズヒップオイルはCertified Organic Rosehip Oilとなっており、チリの山岳地方の認定されたオーガニック供給源から採れたローズヒップの種と果実から抽出されます。
ただ原材料がオーガニックというだけでなく、すべての自然成分の良さを保つために溶剤を用いずに抽出されます。
そして種からボトル充填まで全工程が国際オーガニック認定なんです。
このオーガニックアイテムとしての品質の高さは、IFOM(International Federation of Organic Agriculture Movements: オーガニック農産物国際連盟)によって認定された組織であるBioGroによって正式に証明されています。
オーガニック認定ローズヒップ油
なぜローズヒップオイルが大人ニキビにいいのか
1)肌の修復能力に長けている
トリロジーのローズヒップオイルは、ベータカロチンとリコピンを豊富に含んでいます。
これらは肌の細胞の再生と修復を助ける働きがあり、紫外線や日々のストレスからお肌を守るために重要な栄養分です。
大人ニキビはダメージが蓄積された肌ですし、紫外線からの影響はニキビ跡にも影響してきます。
その点、ローズヒップオイルは修復能力に長けているので、大人ニキビケアに適しているのです。
2)保湿力の高さ
また人が自ら作ることのできないオメガ3とオメガ6の必須脂肪酸を自然な形で豊富に含んでいます。
これらは大変重要な脂質化合物で、乾燥肌にうるおいを与え、肌の柔軟性や弾力を高めます。
大人ニキビの原因は乾燥です。
そのためローズヒップオイルが持つ優れた保湿力は欠かせないものになります。
ローズヒップオイルの使い方
化粧水を塗った後、1~2滴を手に取り顔全体に塗り広げていきます。
スポイト式なので分量の調節はしやすいです。
肌の乾燥が気になる場合は数滴増やして使ってください。
また付属でセルフマッサージのやり方の案内もついているので、マッサージしながら塗り広げるのがよりおすすめです。

なおローズヒップオイルには少し独特な香りがあります。
不快な香りではありませんが、香りに敏感な方は、好きな香りの化粧水やクリームと混ぜて使うのがおすすめです。
トリロジーのローズヒップオイルで大人ニキビとニキビ跡を消す!
大人ニキビやニキビ跡を消すのにおすすめのオーガニックオイルといえば「トリロジーのローズヒップオイル!」と自信をもっておすすめします。
Amazonにも多数口コミが寄せられているので、よければ参考にしてください。
【追伸】
トリロジーから似たようなオイルとして「ロザピンプラス」というオイルも出ています。
ローズヒップオイルをベースに、肌を加齢による悩みから守るため、トマト・クランベリー・ヒマワリ・アサイと4種類の成分がブレンド配合されています。
ロザピンプラスも高品質オイルで、世界中の数々のビューティアワードに輝いていますが、どちらかというとエイジングケア用オイルとなります。
そのため大人ニキビケアに焦点を当てるなら「ローズヒップオイル」の方が適しています。