
ビーグレンはアメリカ発の最先端サイエンスコスメブランドです。
この記事では、そんなビーグレンの中でリピート率98.5%を誇る、ニキビやニキビ跡に特化した洗顔料「クレイウォッシュ」をご紹介します。
サイエンスコスメならではの独自浸透テクノロジーにより、赤みや色素沈着だけでなく、凸凹クレーター跡もケアできるのが他製品との大きな違いです。
ビーグレンのクレイウォッシュとは
ビーグレンのクレイウォッシュは、ビーグレンの数あるアイテムの中で1位2位を争っているほど大人気のニキビ洗顔料です。
医薬部外品のお墨付きがついているぐらい、ニキビケアやニキビ跡ケアにおすすめです。
そんなクレイウォッシュの特徴は「グリチルリチン酸ジカリウム」と「吸着洗顔」です。
なぜクレイウォッシュは大人ニキビやニキビ跡に効くの?
1)ニキビ有効成分
グリチルリチン酸ジカリウムは自然由来の生薬で、抗炎症作用に優れ、古くからニキビ有効成分として使われてきました。
ビーグレンのクレイウォッシュには、このニキビ有効成分であるグリチルリチン酸ジカリウムがきちんと配合されており、まずは炎症を起こしている大人ニキビを鎮静させることができます。
2)天然クレイによるニキビ肌にもやさしい洗顔
ビーグレンのクレイウォッシュは、超微粒子の天然クレイ「モンモリロナイト」が採用されています。
モンモリロナイトが持つ「汚れだけを吸着する力」を利用してメイクや古い角質などを落とすことで、肌を傷めずにスッキリと洗い上げる「吸着洗顔」が可能となっています。
ダメージが蓄積されているニキビ肌にもやさしい洗顔方法です。
また肌本来が持つ油分と水分のバランスを整えてくれるという点もポイントです。
肌のバリア機能が回復することで肌のターンオーバーが正常に行われるようになり、ニキビ跡を消していくことができるようになります。
ビーグレンのクレイウォッシュの使用感

先にお伝えしておきたいことは、ビーグレンのクレイウォッシュは泡立たない洗顔料ということです。
洗顔料というと「白い色をしていて、しっかり泡立てて使う」というイメージが強いと思います。
でもビーグレンのクレイウォッシュは、クレイ(泥)なので薄い緑色をしています。
また界面活性剤は入っていないため、まったく泡立ちません。
泡立たない洗顔料というのに最初は戸惑いを感じましたが、ただ顔に滑らせながら塗るだけで、しっかり汚れが落ちていくので驚きでした。
香りは、クレイウォッシュというだけあり、土の湿ったような匂いが少しありますが、不快な匂いではありません。

洗顔後はすすいでも少しヌルッとしているので、最初はいつまですすげばいいのかと戸惑うかもしれませんが、これがクレイの潤いです。
他にもスクワランやヒアルロン酸などの保湿成分も含まれているので、しっとりとした洗い上がりです。
ビーグレン クレイウォッシュの成分
【有効成分】
グリチルリチン酸ジカリウム【その他の成分】
水, モンモリロナイト, イソノナン酸エチルヘキシル, ソルビトール, BG, ココイルグルタミン酸Na, ペンチレングリコール, ココイルグルタミン酸TEA, 尿素, スクワラン, ヒアルロン酸Na, グリチルリチン酸2K, アロエベラ葉エキス, カミツレ花エキス, クズ根エキス, クロレラエキス, カプリロイルグリシン, エチルヘキシルグリセリン, クオタニウム-73, EDTA-2Na, フェノキシエタノール
ビーグレンのクレイウォッシュは大人ニキビとニキビ跡におすすめの洗顔料
ビーグレンには肌悩みに合わせて
- 大人ニキビケア用
- ニキビ跡・クレーターケア用
とニキビ系のトライアルセットが2種類用意されていますが、クレイウォッシュは両方のトライアルセットに含まれています。
ニキビケア用 | ニキビ跡ケア用 |
---|---|
クレイウォッシュ | クレイウォッシュ |
クレイローション | 10-YBローション |
Cセラム | Cセラム |
ー | レチノA |
QuSomeモイスチャーゲルクリーム | QuSomeモイスチャーリッチクリーム |
あなたのニキビの状態に合わせ、98.5%のリピート率を誇るサイエンスコスメで効率的にケアしていきましょう。
あなたの肌はもっともっと綺麗になります!

【追伸】
もしも大人ニキビとニキビ跡の両方に悩んでいるなら、
まずは「大人ニキビケア」で今できてしまっているニキビの炎症を鎮静させてから、
「ニキビ跡・クレーターケア」に移行されるのが最適な美容方法です。